ポケモンカード拡張パック「ダブルブレイズ」から、ポケモンGX以外のノーマルポケモンをチェックします。
本記事ではポケカ公式の情報を元に、拡張パック「ダブルブレイズ」のノーマルポケモンから、気になったポケモンをピックアップして紹介します。
草タイプ
モルフォン
GXに続き、非GXでも登場の1進化モルフォン。上ワザ「アサシンフライト」は、相手のバトルポケモンが特殊状態ならば、ベンチポケモンに90ダメージを飛ばせる、という変わったワザ。
サポート「キョウの罠」を使ってもいいですし、バトル場ジラーチが眠りの時に使う、というのもアリですね。逃げエネもゼロなのでつぶしが効きそう。
ラフレシア
2進化のラフレシア。特性「バラエティかふん」は、コインオモテなら相手をどく・やけど・こんらんの中から一つ選んで特殊状態にできます。相手の状態で打点がアップするポケモンのサポート用に。
炎タイプ
ボルケニオン
XY時の「パワーヒーター」を彷彿とさせるワザをを持つボルケニオン。上ワザ「フレアスターター」で山札からのエネ加速。さらに後攻1ターン目ならば、3枚までエネをつけられるという爆速。
下ワザ「こうねつばくは」も炎エネ2つでマックス110ダメージとまずまず。キラということで人気が出そうなカードです。
エンニュート
SMでの登場頻度は1・2を争うであろうエンニュート。特性「あぶりだす」は手札から炎エネ1枚トラッシュで山札3枚ドローという、2進化のラグラージも真っ青な効果。炎エネ限定とは言え、強力すぎる特性です。
ガオガエン
上記動画参照。ダークオーダーでは悪タイプのGXで登場しましたが、ダブルブレイズでは炎タイプに復帰のガオガエン。
特性「ストロングエール」は、自分のポケモンへの相手バトルポケモンへのダメージを、+30します。強力ですが、ガオガエンが複数体いても効果は重ならないので注意。
ワザは炎無で90ダメージ、エネ1個トラッシュの「かえんほうしゃ」のみ。支援タイプのポケモン、という位置づけのようです。
ウインディ
1進化のウインディ。ワザ「グランドフレイム」は120ダメージに加え、トラッシュから炎エネ2枚をベンチポケモンにつける加速ワザ。「ヒートタックル」含めエネ重めですが、新サポート・溶接工の効果で意外と活躍しそう。
ズガドーン
ノーマルカードで登場のウルトラビースト・ズガドーン。上ワザ「ブレイザー」がおもしろい。サイドを1枚めくってダメージを追加するワザですが、一度めくったカードはそのままなので、サイドを取る時に有利に。序盤に2回ぐらい使っておきたい。
水タイプ
ジュゴン
1進化のジュゴン。下ワザ「ディアルブリザード」が使えるやつ。エネ2個トラッシュと引き換えに、相手ベンチ2体にそれぞれ60ダメージ。低HPやダメカンの乗ったポケモンに追い打ちをかけられます。水タイプですが水エネルギーを必要としないので、新特殊エネルギー「トリプル加速エネルギー」との相性も良し。
雷タイプ
マッギョ
迅雷スパーク以来の雷タイプ・マッギョ。自分のベンチ1匹にも10ダメージを置くワザ「らくらい」が使えるやつ。動画で紹介されているミカルゲとのコンボ以外にも、「げきりん」持ちのポケモンや、「みちづればり」のスピアーと組み合わせてもおもしろい。
下ワザ「ビリビリトラップ」は、ダブル無色エネルギー対応で自分の場のダメカンがのているポケモンの数×30ダメージ、つまりマックス180ダメージ。雷タイプですが、エネ色を選ばないのも強み。
超タイプ
ミュウ
超タイプの人気ポケモン・ミュウ。これまでは主にバリヤードのものだった特性「ベンチバリア」を搭載。ミュウがいるだけで、ベンチへの攻撃を防ぐことができます。ワザ「サイコパワー」も、何色のエネルギーでも使えます。
ゲンガー
2進化のゲンガー。特性「シャドーペイン」は、進化時に相手のポケモンGX・EXにダメカン6個を好きなように載せられます。これは強力。ワザ「ゆうやみどく」もなかなかの強さ。超エネを必要としないので、どのデッキにもいれらるのもグッド。
マタドガス
一進化のマタドガス。バトル場にいれば、ポケモンチェックのたびに相手たねぽけもん全員にダメカンを1個ずつ載せられる特性「いのこりガス」が凶悪。ワザ「とびちるヘドロ」はダメカンがのっているベンチポケモン全員に20ダメージなので、広範囲にダメカンをばらまけます。
ミュウツー
手札からベンチに出したとき、トラッシュのサポート1枚を山札の上に置く特性「マインドリポート」が使えるやつ、なミュウツー。ワザ「サイコショック」は貫通ワザなので、無敵状態の相手ポケモンにダメージを与えることができます。
ムウマージ
特性「ふしぎなことづけ」がユニークな1進化ムウマージ。自分の手札を7枚にしたあと、このムウマージはきぜつします。相手にサイドを取られてしまいますが、カウンターエネを使いたかったり、またはビーストリングを使わせたくない時に有効かも。
闘タイプ
ガラガラ
一進化のガラガラ。下ワザ「アサルトブーム」は基本70ダメージですが、相手にポケモンのどうぐが付いていればプラス70ダメージ。ピカゼクも一撃の強さ。ところでダブルブレイズで要求エネが無色3つなポケモンが多いのは、新エネとのシナジーを意識してるんでしょうね。
サイドン
ドサイドンの一つ前、一進化のサイドン。上ワザ「ダーティワーク」は相手の山札1枚をトラッシュする妨害ワザ。しかし新サポート「サカキの追放」を同ターンに使っていれば、一気に5枚をトラッシュできます。さて、山札を削るのが早いか、自分のベンチがいなくなるのが早いか…。
バルキー
たねポケモン・バルキー。このテキストが新しい。なんとワザを持っていません。また弱点・抵抗力・逃げエネもすべて無し。特性はコインオモテなら相手1体に30ダメージですが、使ったならば自分の番が終わります。
今回バルキー以外にも、同様のワザなしポケモンが数体収録されているのですが、これってどうやって使うの?
ランドロス
サン&ムーン初登場のランドロス。上ワザ「ちょくげきだん」で30ダメージ。さらに下ワザ「パワーサイクロン」で60ダメージを与えながら、ランドロスに付いているエネを一つ、ベンチへ付け替え。前座として最高の力を発揮する、それがランドロス。
悪タイプ
ミカルゲ
これも良くカード化されますね、のミカルゲ。特性「うらみため」は、自分の番に1回、ミカルゲにダメカンを1個のせる、という特性。
それはデメリットかと思いきや、悪エネ一つで使えるワザ「くもんのさけび」は、基本10ダメージに加えて自身にのっているダメカンの数×30ダメージを追加。動画で紹介されているように、ハッスルベルトとの相性が抜群。ほっとくと大ダメージをくらうので、相手にする場合は早めに処理したいところ。
フェアリータイプ
プクリン
1進化のプクリン。上ワザ「たまをみがく」は、自分のトラッシュにあるエネルギーを3枚、相手に見せてから手札に加えます。
…はい、というわけで特殊エネルギー回収用ですね。下ワザ「スリーピーボール」もエネ色を選ばず、こだわりハチマキが付けばウルネクをワンパンできるので、意外とどのデッキにも合いそう。
無色タイプ
ポリゴンZ
2進化のポリゴンZ。特性「クレイジーコード」が超強力。手札からならば、自分の番に何回でも特殊エネルギーをポケモンにつけることができます。これは強い…!手間をかけてでも立てたいところ。ワザ「あばれまわる」もエネ3つで120ダメージと、まあまあ使えるやつ。
カビゴン
たねでありながら150という高HPを持つカビゴン。しかも特性「ながらぐい」により、ポケモンチェックのたびに10ずつ回復します。
ワザ「ビッグカウンター」は基本60ダメージですが、相手のバトルポケモンがタッグチームGXならば+120ダメージという、初のタッグチーム用カウンターポケモンです。
まとめ
以上、ポケモンカード拡張パック「ダブルブレイズ」から、ノーマルポケモンのご紹介でした。
ダブルブレイズは「拡張パック」ということで、強化拡張パックよりも多彩なカードを収録。今回はユニークなポケモンも多いですね。おもしろいです。
そしてカードプールが一気に広がり、いい加減覚えられなくなってきました…。
コメント