ポケモンカード

【ポケカ】カプ・テテフGXってデッキに必須なの?という考察

GXスタートデッキの効果もあり、ポケカ人口が増えているようですね。60枚デッキを持って、ポケモンカードジムやオーガナイザーイベントに参加してみた方もいらっしゃるでしょう。そんな初心者の方は、対戦者のデッキに必ずと言っていいほど入っている、あ...
ポケモンカード

【ポケカ】タイプ別 弱点・抵抗力の傾向(カードからポケモンに入った人向け)

ポケモンカードの各ポケモンには、基本的に弱点・抵抗力が設定されています。サン&ムーン(SM)シリーズであれば、カードの左下に弱点・抵抗力が記載されています。この弱点・抵抗力は、ポケモンのタイプなどによって異なっています。これは3DSなど、ポ...
それどんな漫画?

「開田さんの怪談」感想―メガネ少女がささやく恐怖の怪談

「フランケン・ふらん」「名探偵マーニー」「兄妹」など、ちょっと怖い目の漫画を描かれる木々津克久さん。新作のテーマはずばり「怪談」。メガネ少女が臆病な少年を怪談話で怖がらせる、「開田さんの怪談」を読みました。「開田さん」は「かいださん」です。
スポンサーリンク
ポケモンカード

【ポケカ】デッキレシピ:オラのライチュウ(ライチュウGX+ゼラオラGX)

強化拡張パック「迅雷スパーク」でゼラオラGXが出たのと、GXスタートデッキでライチュウGXを買ったのをきっかけに、組んでみました雷タイプのデッキ。ゼラオラGX+ライチュウGXということで、「オラのライチュウ」デッキです。めっちゃ強い、という...
ポケモンカード

【ポケカ】GXスタートデッキ 超ミュウツー改造案

大人気のポケモンカード GXスタートデッキ。その中から「超ミュウツー」の改造案です。ミュウツーGXをフィーチャーした60枚デッキ。たねポケモンで使いやすいミュウツーGXに加え、ミミッキュ・ラティオスなどサポート役も充実しています。スタートデ...
ポケモンカード

【ポケカ】サポート以外で山札をドローできるカードを活用する

ポケモンカードの初心者・新規プレイヤーさん向けの記事です。ポケモンカードは、山札を引く(ドローする)能力を持つカードが、大きな力を発揮するゲームです。その役割の大部分は、シロナやリーリエといった「サポート」が担いますが、グッズやポケモンの中...
ポケモンカード

【ポケカ】トラッシュから特定のカードを回収・再利用するトレーナーズ

ポケモンカードを始めたばかりという、初心者・新規プレイヤーさん向けの記事です。ポケモンカードでは、使用済みのカードやきぜつしたポケモンなどは、盤面右下の「トラッシュ」に送られます。トラッシュにあるカードは使うことはできません(特性「やぶれた...
ポケモンカード

【ポケカ】60枚構築デッキ・GXスタートデッキの改造の仕方

ポケモンカードの60枚構築デッキや9種のGXスタートデッキを手に入れて、家庭内・友人同士、またはポケモンカードジムなどでバトルを楽しんでいる方も多いことと思います。しかし他の人と対戦すると、「あれ、私のデッキ、ちょっと弱いかも…?」なんて感...
ポケモンカード

GXスタートバトル行ってきたよ。素朴なおもしろさがあって新鮮!

ポケモンカードジムに参加するために、なじみのカードショップに行ってきました。が、誰も来ない…(泣)実は同時刻に開催される「ポケモンカード GXスタートバトル」に、みな参加していたのでした。というわけで急遽、予定変更。お店でGXスタートデッキ...
それどんな漫画?

「天国大魔境」1巻―文明崩壊後の世界を巡る冒険

「それでも町は廻っている」の連載終了後、石黒正数さんが講談社アフタヌーン誌で連載開始した「天国大魔境」。待望の第一巻が刊行されました。文明が崩壊したあとの不気味な世界を描く、ポストアポカリプスもの。これまでの石黒マンガとは一線を画すサスペン...
ポケモンカード

GXスタートデッキと迅雷スパークで60枚デッキを作ってみる

GXポケモン1枚封入確定、ほぼワンコイン、60枚デッキ構築済みというGXスタートデッキ。なかなか評判がいいようですね。そんなGXスタートデッキ、拡張パックと組み合わせたら、どんな60枚デッキが組み上がるのか?というわけで、雷タイプを強化する...
ポケモンカード

ポケモンカード強化拡張パック「フェアリーライズ」をチェック【トレーナーズ編】

8月3日発売の強化拡張パック「フェアリーライズ」から、サポート・グッズ・スタジアムなどトレーナーズのカードをチェックします。変幻自在に勝利をつかめ! 強化拡張パック「フェアリーライズ」が8月3日(金)に発売決定! #ポケカ pic.twit...
スポンサーリンク